2022-05-31 振り返り
前回:2022-05-30 振り返り
寝る前やること
明日の天気確認
明日やることを視界に入れる
↑2022-05-31に書く
/icons/hr.icon
↓2022-06-01に書く
smartphoneでやる
/takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
昨日の振り返り
Calendarを上から順に見て思いを馳せる
5minタイマーをセットしてからやる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-05-31
/takker/2022-05-31
時間があればやったこととか書く
08:20:49 振り返り(takker-workflow@0.0.1)のtemplateが機能しない問題に対処して時間がなくなったのでパス
昨日の寝不足を引きずったせいで、午後家に返った後寝てしまった
22:30くらいに一度起きて、00:00ちょっと過ぎにまた寝た
08:21:58 今もちょっとだけまだ眠いかも
睡眠リズムが崩れた 2022-05-26 - 2022-05-31
睡眠リズムを直すのって結構掛かるんだな
今のところ、睡眠リズムを戻すのにかかる日数はだいたい2日か
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
08:22:46 開始
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-06-01に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-06-01 振り返りを作る
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
08:25:58 ここまでおわり
5. やり残したこと・今週やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-06-01に貼り付ける
6. やり残したことをいつやるか決める
08:28:14 中断
残っているタスクが流石に多すぎる
いつ頃やる仕分け 2022-06-01
カウンセリング 2022-06-01でやろうかな
7. 今週やることから今日やることを選ぶ
(推奨事項)今週やることを全て今週中のどこかの日に入れるか来週以降にずらすかする
6-7は順不同
#2022-05-31 00:00:00